そもそも、みなさんはお金をどう捉えているのでしょう?生きていくために必要なもの?贅沢をするためのもの?きれいなもの?汚いもの?素晴らしいもの?人を惑わすもの?お金の不安にとらわれている人は、得てしてお金をネガティブなイメージで捉えています。スピリチュアルっぽくてアレですが、そういう人にはお金は集まってきません。
私はお金大好きです。お金を稼ぐことが好きすぎて、暇さえあれば無駄に売上をチェックしています。今は年商4,000万くらいですが、もっともっと稼ぎたいと考えています。少なくとも年商10億はいきたいです。お金というのは、あればあるほど、楽しいことができるのです。
年間1億の余剰資金があったら、皆さん何をやりますか?私は温泉を掘ろうと思っています。遊園地作るのもいいですね。うつ病で苦しんでいる若い人にお金と家を与えて、のんびり復活してもらうとかも面白いかと思います。
お金は私にとって、「画材」のようなものです。世界をもっと面白くするために、私がもっと楽しむために、お金は必要なのです。あればあるだけいいです。だから、私はお金を愛しており、お金のことを考え、ビジネスに励んでいるわけです。いや、ほんと、ずっとお金について考えてます。それはお金稼げるようになります。
皆さん、お金について考えてないでしょ?もっとほしい、とか一日中考えてないでしょう。お金に不安がある人は、お金を愛し、お金について考える時間を増やしましょう。